FAQs(よくある質問)
研究活動について
どのような研究を行っていますか?
細胞・組織バイオメカニクス, バイオMEMS, 植物のバイオメカニクス, 計算バイオメカニクスなどの研究を行っています。 詳しくはこちらをご覧ください。
研究室配属後の学部4年生の1年のスケジュールを教えてください
4~8月は研究室の研究会や勉強会に出席し, 研究の進め方やバイオメカニクスの基礎的な知識を身に着ける期間になります。また, 自身の研究の大まかな方向性や計画を決定する期間でもあります。さらに、大学院に進学する学生は、院試の勉強をする時期でもあります。 その後, 9~10月から本格的な研究活動を始め, 1月末までに卒業論文を完成させることになります。
※あくまでも一般的なスケジュールです。
どのような実験装置/設備がありますか?
以下が代表的な装置/設備です。
圧縮試験機(試験片の圧縮試験を行える装置), クリーンルーム(細胞培養を行う部屋), インキュベーター(細胞培養に適した環境を作る装置),クリノスタット(2軸で回転する装置, 無重力環境を再現できる)
蛍光顕微鏡, 倒立顕微鏡, 3Dプリンター, 風洞実験装置(植物へ風刺激負荷を行う装置)
詳細はこちらをご覧ください。
研究室での生活について
どのような行事がありますか?
毎週, 研究会と勉強会が1回ずつあります。研究会では, 研究の進捗状況の発表と質疑応答を行います。 勉強会では, 教材を用いてバイオメカニクスに関する基礎的な知識を勉強します。また, 任意参加ではありますが, 研究室でパーティーを行うことがあります。海外から研究者がいらっしゃった時や教授のお誕生日お祝いなど、不定期で開催しております。
居室や実験室について教えてください
学生が普段生活する居室と実験室は機械工学総合研究棟の3階にあります。
学生居室では, 学生1人につき1組の机と椅子が割り当てられ, プライバシー保護のためのパーテーションが設置されています。また, 共用のPC, 冷蔵庫, コーヒーメーカーなどがあり, 充実した設備となっています。
実験室には様々な実験機器がありますが, 当実験室の大きな特徴はクリーンルームと呼ばれる細胞培養を行う部屋があることです。
その他
修士学生の就職先について教えてください
バイオメカニクスと聞くと, 創薬メーカーなどの生物系の就職先を想像されるかもしれませんが, 実際はそうではありません。 ここ数年だと, 重工系や電機メーカーに就職される方が多いです。
高校で生物を選択していないのですが, 大丈夫ですか?
今在籍している学生のほとんどが生物選択ではありませんし, 勉強会でバイオメカニクスの基礎を勉強する時間があるので, 心配する必要はありません。