研究内容
研究内容のPDFは随時アップロードする予定です。
■ 燃料電池 ■
PEFC高電流密度化のためのガス拡散層(GDL)内水輸送制御 [PDF]
土屋 英之
マイクロポーラス層(MPL)近傍における物質移動現象 [PDF]
藤井 克裕,松葉 航輝
高温用PEFCにおける熱・物質移動現象
市川 亮輔,榊原 諒
氷点下起動時におけるPEFC内凍結現象の解明 [PDF]
田中 雄也
PEFC低温起動時の氷形成挙動と最適触媒層・ガス拡散層構造 [PDF]
向井 誠
白金高効率利用のための電極触媒層の開発・燃料電池におけるグラフェン応用に関する研究 [PDF]
岡野 将也, 中野 湧介,松下 侑樹
表面プラズモン共鳴を用いた電池内移動現象測定
齋藤 秀人
■ 二次電池 ■
レドックスフロー電池における電流密度分布と活物質輸送に関する研究 [PDF]
足立 太郎
レドックスフロー電池の性能向上のための電極構造および電解液流動に関する研究 [PDF]
亀田 智大
リチウム空気電池内の輸送現象に関する研究
塚本 将弘,廣瀬 陽大
■ エネルギー貯蔵・変換システム ■
リチウム水電池を用いた水素供給システムに関する研究
池上 駿太朗
亜鉛空気電池を活用した熱供給システムに関する研究
長尾 晃二郎
■ エネルギー環境システム ■
Optinum option of selecting Energy Supply Infrastructures for Power Generation in Japan [PDF]
Biness Lukwesa
北海道における自然エネルギーの発電出力変動対策に関する研究 [PDF]
加藤 紘己
配電系統と蓄熱技術を用いた災害時の電力マネジメントおよび熱供給システムの検討 [PDF]
福井 涼雅