第59期懇話会活動の報告  更新日2018.6.22


◆2018年度第59期に設置が承認された懇話会は次の通りです。  
懇話会へご参加希望の方は、直接各懇話会の主査までご連絡ください。


【バイオメカニクス懇話会】 ~ 主査 : 大橋 俊朗 (北海道大学) 011-706-6424
【流体工学懇話会】 ~ 主査 :松田 寿 (北海道科学大学) 011-688-7150
【材料・材料強度・加工懇話会】~主査:高橋 剛(釧路工業高等専門学校) 0154-57-7290
【北海道メカトロニクス懇話会】~主査:長松 昌男(北海道科学大学) 01-688-2286
【北海道新エンジンイステム懇話会】~主査:林田 和宏(北見工業大学)

活動予定・実績 

懇話会名 日時
行事名
会場 備考
バイオメカニクス懇話会 4月20日(金) 
Prof.Mohammad R.K.Mofrad
「Nanobiomechanics of Cellular Mechanotransduction
北海道大学工学部  終了報告:参加人数31名
バイオメカニクス懇話会 5月25日(金) 中澤 直彦(京都大学物質-細胞統合システム拠点) 特定助教
Cellular responses to mechanical influences of the extracellular environment
 北海道大学工学部
 終了報告:参加人数39名
流体工学懇話会
6月30日(土) 
15:00~18:00

(1) 小杉淳先生(釧路高専)  「 大気乱流拡散の実験的シミュレーション」

(2) 村井祐一先生(北海道大学) 「 航空機と風車におけるバードストライクの流体力学」

(3) Prof. Yeon Won Lee (釜慶大学校) My contribution to Industry using Fluid Engineering」
  北海道大学工学部
A117
会議室
 終了報告:参加人数23名
流体工学懇話会  9月1日(土)
13:30~17:30

(1 ) Prof. Fulvio Scarano(デルフト工科大)"Experimental fluid dynamics revolution by Tomographic PIV"

(2) 胡杰 先生(北見工大)「管状火炎バーナの紹介」

(3) 武田量 先生(北海道大学)「血管から靱帯まで 医療応用を考慮したバイオメカニクスの研究」

(4) 畠中和明先生(室蘭工業大学)より流体工学部門講演会について

 北海道大学工学部
 B棟11教室
 終了報告:参加人数60名
北海道新エンジンシステム懇話会  10月20日(土)
16:00~18:00
(1) 長沼 要先生(金沢工業大学)「REDとエンジンシステム制御」
(2) 河関 年成氏(明電舎)「動力計基礎講習会」
(3 )坂根 悠平氏(三菱重工エンジン&ターボチャージ)「技術進化をもたらすためにエンジニアにもとめられるもの」
 北海道科学大学 芦原ニセコ山荘  終了報告:参加人数20名
バイオメカニクス懇話会  1029日金)11:0012:00 Prof. M. Ricardo Ibarra
 「Optimization of the magnetic nanovector for focused hyperthermia
北海道大学大学院工学部 大会議室A1-17  終了報告:参加人数24名

北海道新エンジンシステム懇話会
 11月20日(火)  岡山 紳一郎氏(日産自動車株式会社 法規・認証部 アライアンス技術渉外グループ)
(1) 自動車からの新たな排出物計測
(2) モータースポーツの経験と自動車工学
北見工業大学3号館2階
多目的講義室
 終了報告:参加人数95名
材料・材料強度・加工懇話会  2月18日(月)
15:30~17:00

講演:「北海道農業における人手不足と求められる自動化・ロボット化」
日本材料学会北海道支部協賛
講師:北見工業大学 地域未来デザイン工学科 - 機械知能・生体工学コース 准教授 星野 洋平先生 

北海道大学大学院工学部 大会議室A1-17  終了報告:参加人数12名