第56期懇話会活動の報告
◆2015年度第56期に設置が承認された懇話会は次の通りです。
懇話会へご参加希望の方は、直接各懇話会の主査までご連絡ください。
【バイオメカニクス懇話会】 〜 主査 :
大橋 俊朗 (北海道大学) 011-706-6424
【北海道メカトロニクス懇話会】 〜 主査 : 長松 昌男 (北海道科学大学) 011-688-2286
【流体工学懇話会】 〜 主査 : 平元 理峰 (北海道科学大学) 011-688-2287
【材料・材料強度・加工懇話会】 〜 主査 : 加藤 博之 (北海道大学) 011-706-6365
【北海道新エンジンシステム懇話会】 〜 主査 : 北川 浩史 (北海道科学大学) 011-688-2306
◆活動予定・実績
懇話会名 | 日時 | 行事名 | 会場 | 備考 |
バイオメカニクス懇話会 | 5月21日(木) |
第19回講演会 「Craniofacial feeling biomechanics and anatomically accurate finite element methods」 Prof. Ian R Grosse, The University of Massachusetts Amherst, USA 「Robotics and Restore Human Abilities」 Prof. Frank C. Sup, The University of Massachusetts Amherst, USA |
北海道大学工学部 A5-66 | 終了 参加人数25名 |
流体工学懇話会 | 6月27日(土) | 平成27年度第1回懇話会 「惑星大気再突入体の高エンタルピ気流について:希薄気体から連続流」 「模型船を用いた気泡による低減効果の実証実験」「流れの夢」 |
釧路工業高等専門学校 管理棟 大会議室 |
終了 参加人数20名 |
バイオメカニクス懇話会 | 10月26日(月) |
第20回講演会 |
北海道大学工学部 A1-17 | 終了 参加人数21名 |
バイオメカニクス懇話会 | 12月10日(木) | 第21回講演会 「Integrating Cellular Mechanobiology and Biomechanics- Emergence of Primary Cilia as Mechanosensors」 |
北海道大学工学部 A1-17 | 終了 参加人数18名 |
材料・材料強度・加工懇話会 | 12月14日(月) | 講演会 「触診テクニックを模倣した押し込み試験システムによる柔軟素材・ヒト軟組織の評価」 |
北海道大学工学部 A1-17 | 終了 参加人数37名 |
北海道メカトロニクス懇話会 | 2016年 2月28日(日) |
講演会 「ここまでできる!ロボットトライアスロン標準キット」 「旭川高専での教育について(高専ロボコンを中心として)」 |
北海道大学工学部 A1-17 | 終了 参加人数 8名 |
流体工学懇話会 | 2016年 3月5日(土) |
平成27年度第2回懇話会 「自動車運動−空力連成解析手法の開発と非定常空力予測」 「詳細化学反応と流体の一体化:高効率数値解析手法の提案と燃焼流適用例について」 「三次元壁面乱流噴流と非線形乱流モデル」 |
北海道大学工学部 アカデミックラウンジ3 |
終了 参加人数 17名 |
北海道新エンジンシステム懇話会 | 2016年 3月5日(土) |
第1回エンジンシステム懇話会講演会 「過給リーンバーンガソリンエンジンの研究紹介」 |
北海道大学 | 終了 参加人数 18名 |
バイオメカニクス懇話会 | 2016年 3月25日(金) |
第22回講演会(予定) |
北海道大学工学部 A1-17 | − |