開催日 2025年3月1日(土) 9:00〜15:00 (発表件数により終了時間は若干変更の可能性がございます)
会 場 室蘭工業大学 室蘭市水元町27-1 アクセス
講演募集要項
S1:材料力学 S2:機械材料・材料加工 S3:流体工学・流体機械 S4:熱工学 S5:燃焼工学・内燃機関
S6:エネルギー・環境 S7:機械力学・ロボティクス S8:計測工学・制御工学・生体工学 S9:航空宇宙工学
S10:機械要素・トライポロジー・設計・生産管理 S11:その他
講演申込方法申込受付開始は12月24日からです.
講演申込締切日期限厳守
前刷講演論文原稿
・原稿枚数は A4判 1段組 2〜5ページ(カラー可)
とします.
・書式は原則として,前刷論文テンプレート(英文アブストラクトは省略)に従って作成してください.
・JSTデータベースのアブストラクトは不要です.
・原稿はPDFファイルにして上記申込フォームから投稿ください.
・ファイル名は「講演番号.pdf」とし、ファイルサイズは3.5MB以下として下さい.
・なお,1月31日には講演プログラムを北海道支部のホームページを通して公開いたします.
原稿受付期間
講演プログラム
【当日のタイムテーブル(修正版03)】をご確認ください.(2025.1.31 UP)
講演予稿集
参加登録について
当日夕方まで申し込み可能ですが,できる限り事前にお申し込みください.
なお,当日会場受付での現金による参加登録はお受けできません.
◆参加登録費◆
学生員 2,000円 (不課税)
一般(非会員) 6,000円 (税込み)
学生(非会員) 3,000円 (税込み)
※ 1件のお支払で,学生員卒業研究発表講演会と支部講演会の両方にご参加いただけます.
※ 参加登録はお一人ずつ個人単位でお申し込みください.
(インボイス対応領収書をご希望の方は,決済後支部事務局 jsme-hk(アットマーク)eng.hokudai.ac.jp までメールにてご連絡ください.)
【講演のお申込みにあたりましては以下の注意事項をよくお読みください】
問合せ先 できる限りメールでのお問い合わせをお願いいたします. jsme.hk(アットマーク)gmail.com
学生会担当幹事:室蘭工業大学 寺本孝司 0143-46-5320