機械知能系4専攻 大学院修士課程入試情報

(機械宇宙工学・人間機械システムデザイン・エネルギー環境システム・量子理工学の各専攻)

平成21年度大学院修士課程入試(平成21年4月入学)について


平成21年度の大学院修士課程入学試験における予定出題科目を以下に示します。
また、参考のため出題内容に関する主要なキーワードを以下に列挙してあります。
なお、正式な内容については募集要項を必ず参照して下さい。

他大学を卒業あるいは卒業見込みの学生に関しては、事前に専攻長あるいは配属希望研究室に連絡をして下さい。

大学院入試科目とキーワードリスト

科 目内 容(キーワード)
外国語外国語は英語とします。
TOEFL, TOEICに関してはこちらを参照して下さい。
基礎科目[数学]
(必修、2問)
常微分方程式(線形2階方程式の解、全微分)、ベクトル解析(ベクトルの微分、積分、座標変換)、フーリエ解析・ラプラス解析、複素数(留数の定理、テーラー/ローラン展開)
基礎科目[物理学]
(3科目中2科目選択、各1問)
●力学
 落下(微分方程式)、質点系の力学、モーメント、角運動量、1次元振動
●熱力学
 理想気体の状態変化(式、計算)、第一法則・内部エネルギー、エンタルピー、第二法則・エントロピー、有効エネルギー
●電磁気学
 クーロンの法則、電場、電気力線、ガウスの法則、電位、導体の性質、絶縁体、定常電流とオームの法則、ビオサバールの法則、アンペールの法則、ローレンツ力、電磁誘導の法則、Maxwell 方程式、電磁波
専門科目
(7科目中3科目選択、各2問)
●材料力学
 組合(組合せ)応力、エネルギー定理、棒の引張り・圧縮、丸軸のねじり、真直はりの曲げ
●制御工学
 伝達関数、状態方程式表現、PID制御、応答特性、安定性
●熱工学
 伝熱計算(伝導、対流、放射)、熱通過、サイクル、有効エネルギー
●流体力学  ナビエストークスの方程式、運動量保存則、管路の流れ、ベルヌーイ定理、ポテンシャル流れ
●原子炉工学
 原子炉工学(臨界、中性子拡散・減速、制御、伝熱流動)、
 材料科学(引っぱり強度、照射効果、腐食、欠陥構造、結晶構造、拡散)
●原子物理学
 原子・原子核の構造、核反応(断面積)、安定核、不安定核、壊変様式、壊変則(計算)、放射線計測、物質と放射線の相互作用
●プラズマ物理
 プラズマの運動、プラズマの生成と計測、核融合(プラズマ閉じ込め、核融合炉条件)

*なお、化学系学部・学科卒業(見込)者で当該4専攻を志望する者は、試験科目として上記の試験の代わりに以下の試験項目で受験することを選択できる場合もあるので、出願時までに専攻長に照会すること。

科 目内 容(キーワード)
基礎科目[数学]
(必修、2問)
常微分方程式(線形2階方程式の解、全微分)、ベクトル解析(ベクトルの微分、積分、座標変換)、フーリエ解析・ラプラス解析、複素数(留数の定理、テーラー/ローラン展開)
基礎科目[化学]
(必修、1科目2問)
無機化学、分析化学、物理化学、有機化学
専門科目
(必修、2科目各2問)
●材料科学
 結晶構造、エネルギーバンド、相律と状態図、材料の強度と破壊
●物理化学
 原子の構造、化学結合、分子軌道法、反応速度、反応機構

■ 専攻長:

機械宇宙工学専攻長 藤川 重雄 教授
 e-mail: fujikawa@eng.hokudai.ac.jp

人間機械システムデザイン専攻長 成田 吉弘 教授
 e-mail: ynarita@eng.hokudai.ac.jp

エネルギー環境システム専攻長 佐藤 正知 教授
 e-mail: sato@qe.eng.hokudai.ac.jp

量子理工学専攻長 住吉 孝 教授
 e-mail: sumi@eng.hokudai.ac.jp